セミナー・研修info-seminar
「マーケティング」「AI」「人材戦略」ビジネス実践セミナー
変化の時代を切り拓く、3つのテーマで事業をアップデート
【鹿児島県】鹿児島県内事業者向けに、最新のビジネスモデルや技術等を学ぶ機会、多種多様な新しいアイデアを生み出す場をご提供します。新産業の創出や事業経営を加速するための必須の3テーマを軸とした、実践セミナーを3回に分けて開催します。全国各地の企業経営者との協働経験と、豊富なセミナー講師経験を併せ持つ、㈱協働日本所属の各領域のプロが、すぐに自社で実践でき、自社変革のきっかけとなる最先端の学びを提供します。
日 時:第1回/2025年10月6日㈪15:00~17:00(※終了いたしました)
第2回/2025年12月9日㈫15:00~17:00
第3回/2026年2月13日㈮15:00~17:00
場 所:第1回/鹿児島市
第2回/SSプラザせんだい(薩摩川内市平佐1丁目18番地)
第3回/Li-Ka1920 5階貸会議室A(鹿児島市中央町19-40)
内 容:第1回/商品開発 1000超の実例研究に基づく顧客を惹きつける新商品開発&マーケティング
・1000以上の実例研究から見出した、顧客の期待を超える新商品開発
・顧客を惹きつける認知獲得の最適解
・地域企業の商品開発事例紹介
講師/相川知輝 ㈱ひまじん代表取締役
第2回/テクノロジー/経営変革 AI×人で生まれる超生産性組織
・AI活用の現在地
・AI×人で生まれる超生産性組織とは
・実例から学ぶ事業会社におけるAIの効果的な活用
講師/藤村昌平 ㈱協働日本CSO ㈱fucan代表取締役
講師/大西剣之介 バリュエンスホールディングス㈱ 執行役員コーポレート本部長
第3回/組織改革 パフォーマンスを最大化する組織変革 -地域企業が取組むべき風土改革、制度改革-
・変化の時代に必要な組織の在り方
・オルビス㈱が取り組む組織風土、制度改革
・地域企業が取り組むべき組織変革
講師/岡田悠希 オルビス㈱HR統括部部長
定 員:先着80名(会場参加40名・オンライン参加40名)
参加費:無料
申 込:こちらからお申込みください➡コチラ
※オンライン参加希望者には、Zoom等のオンライン会議システムの参加方法をご案内します
お問合せ:運営事務局 ℡080-6922-2927 ✉tanaka.ayako0201@gmail.com


